最近、マラソンチームに入った。
…って言っても、ガチな感じじゃなくて、知り合いの誘いで「なんか面白そうやな」と思って軽い気持ちで。
その初回のランで、大阪城までの約4kmを走ることになった。
走り出したのは朝の9時。
日曜の北新地はとても静かで、気温もまだ高く無く街中をすり抜けるように進んでいく。スピードはゆっくり、みんなでおしゃべりしながらのラン。
思ったより、気持ちよかった
正直、久しぶりに走るのが少し不安だったけど、意外と気持ちは軽かった。
走ってる間、何か特別なことを考えてたわけでもなくて、ただペースに合わせて、呼吸して、足を動かして。
大阪城が見えてきたときは、なんとなく嬉しかった。
タイムも測ってないし、頑張った感もそんなにないけど、「走ったなあ」っていう満足感だけが、静かに残った。
マラソンって、意外と身近?
走ったあとに、ふと思った。
「そもそも“マラソン”って、なんでそんな距離走ることになったんやろ?」
調べてみたら、古代ギリシャの伝令兵が、マラトンからアテネまで走って倒れたっていう話が由来らしい。
そこから現代の競技に発展して、今では世界中でたくさんの大会が開かれてる。
大阪マラソンなんかは有名だけど、実はもっと小さな大会もいろいろあって。
5kmとか、リレーマラソンとか、ナイトランとか。
「走る=ストイック」っていうイメージが少し変わった。
走ると、心が動く
たった4km。それでも、走り終えたあとは気分がガラッと変わった。
仕事のこと、日々のモヤモヤ、人間関係、ぜんぶ一度リセットされた気分。
走ることで得られるのは、体力だけじゃない。
・集中力
・リフレッシュ
・ちょっとした自己肯定感
・新しい仲間とのつながり
走るたびに、自分の中の何かが少しずつ整理されていく感じがする。
最後に:この道の先にあるもの
マラソンチームに入ったことで、「走ること」がぐっと身近になった。
これまでは見る専門だったマラソンが、自分ごとになった。
次の練習はどこ走るんやろ?何キロかな?って、ちょっと楽しみになってる自分がいる。
走る理由は人それぞれ。でも、始めてみたら「走ってよかった」って思う瞬間が必ずある。
大阪城までの4km。
ここから、自分だけの“マラソンストーリー”が始まった気がする。
【あとがき】
人生って、走り出さないと見えない景色があるんかもしれんね。
これからも、無理せず、楽しく。マイペースで走っていこうと思う。
【7月よりランチメニューが新しくなります】
このたび、7月よりランチメニューを一部リニューアルさせていただくこととなりました。
それに伴い、よりシンプルでスピーディーにご提供できる内容へと見直しを行っております。
これまでご好評いただいておりました
ガーリックライスはディナー限定となります。
ランチタイムには、お手軽にお楽しみいただける厳選メニューを引き続きご用意しておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
#ステーキハウス和豪
#ランチリニューアル
#7月から新メニュー
#和牛ランチ
#神戸牛ステーキ
#鉄板焼きランチ
#大阪グルメ
#北新地ランチ
#シンプルで美味しい
#ディナーもおすすめ
☆ブログは毎日更新☆
神戸ステーキスハウス 和豪
デート・記念日・誕生日etc..
多種多様のシチュエーション。
全席鉄板前カウンター席。
リーズナブルな価格帯での高級感。
Chat GPT AI
大阪駅・西梅田駅・北新地駅から徒歩圏内。
大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目3-21AXビル2F
- 🇯🇵 国分太一さん「答え合わせできない謝罪会見」に見る
- 冬に負けない!免疫を整える鉄板焼きの力
- 🥇皆さん知ってました?オニツカタイガーが世界を席巻しているって!
- 麻辣湯(マーラータン)旋風が止まらない!鉄板焼きにも“痺れブーム”の波?
- ビール業界に何が? サイバー攻撃長期化で“お歳暮ギフト中止”の異常事態
- 政治が荒れても旨さは裏切らん。和豪、国産ホタテに全力で味方する。
- ビットコイン急落の裏で思う、価値の本質と“本物”の話。
- 🇯🇵🇨🇳「高市発言」と日中関係の“温度”について
- 瀬戸内の牡蠣大量死のニュースと、和豪の秋季限定「牡蠣の鉄板焼き」について
- 🐻 日本で増える“クマ遭遇”…もし出会ってしまったらどうする?
- 朗報!「米が余り始めた」けれど…値下がり実感はもう少し先
- PS5が日本だけ“実質値下げ”。そこから見える、今の日本の消費と戦略
- 🍷「時短営業」が問いかけるもの ― 効率より“体験価値”を磨く時代へ
- 🇨🇳【和豪博客|用最简单的方式解释“カブアンド(KABU&)”】
- 最近話題の「カブアンド」を超かんたんに説明してみた。
- 立花容疑者逮捕の背景にある“言葉の重さ”。やさしく読み解く和豪ブログ
- 🌏 What Is Mercury? — From Minamata to the World
- 🌏 「水銀」ってなに? 〜水俣から世界へ〜
- 🍽 和豪ブログ|2025年11月 関西グルメイベント完全ガイド
- 🏃♀️全力で走る姿に涙…!秋のうんどうかいで感じた“がんばる力”と鉄板ステーキのご褒美

コメント