最近また世間を賑わせている「ハッピーセット騒動」。
今回はポケモンカードが景品だったこともあり、全国のマクドナルド店舗に長蛇の列、そして転売サイトにはカードだけが高額で並ぶという現象が起きました。
残念ながら、食品部分が食べられずに廃棄される“フードロス”も発生し、「子どもに届かない」「買えなかった」という不満の声も…。
しかし不思議なことに、こうした騒動が起こってもマクドナルドは売上・来店数・話題性の面ではむしろプラスになることが多いのです。
炎上マーケティングの“循環モデル”
実は、この流れには定番パターンがあります。
- 限定・希少性を演出(コラボ・数量限定)
- 過剰需要発生(行列・予約殺到)
- 転売・高額化(フリマ・オークション)
- 消費者不満・SNS炎上
- メディア露出・話題拡散
- 企業の短期売上増・ブランド価値UP
→ そしてまた1へ戻る…
このループがある限り、似たような騒動は形を変えて何度でも繰り返されるわけです。
「誰のため?」と考えると…
表向きは「子どもたちの笑顔のため」ですが、実際には企業の売上やブランド価値を高めるための要素が強いのも事実。
これはマクドナルドに限らず、スニーカー、ライブチケット、限定グッズ…多くの業界で見られる手法です。
和豪として思うこと
和豪はステーキハウスなので、炎上マーケティングで牛肉を限定販売…というのはさすがにしませんが(笑)、
「希少性」「話題性」「お客様が体験したくなる仕掛け」は飲食店でも大事な要素です。
ただ、私たちが大切にしたいのは**“ちゃんと召し上がって喜んでもらう”**こと。
お皿の上で完結する幸せが、一番のマーケティングだと思っています。
次回ご来店の際は、ぜひ和豪の限定コースやおすすめ食材を“美味しく完食”して話題にしてくださいね。
【7月よりランチメニューが新しくなりました】
このたび、7月よりランチメニューを一部リニューアルさせていただきました。
それに伴い、よりシンプルでスピーディーにご提供できる内容へと見直しを行っております。
これまでご好評いただいておりました
ガーリックライスはディナー限定となります。
ランチタイムには、お手軽にお楽しみいただける厳選メニューを引き続きご用意しておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
#ステーキハウス和豪
#ランチリニューアル
#7月から新メニュー
#和牛ランチ
#神戸牛ステーキ
#鉄板焼きランチ
#大阪グルメ
#北新地ランチ
#シンプルで美味しい
#ディナーもおすすめ
☆ブログは毎日更新☆
大阪梅田、人気のステーキハウス、誕生日・記念日も◎
美味しいステーキ・黒毛和牛・神戸牛
大阪ランキング 、梅田ランキング、 西梅田ランキング
有名人も多数来店、宴会・食事会は和豪で!
大阪の鉄板焼き「和豪」で神戸牛を堪能してみませんか?
食べログのロコミも是非をご覧ください。
大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目3番21号
axビル2階
大阪グルメ★西梅田グルメ★北新地グルメ★Chat GPT★AI
-
【中秋の名月限定】ブログ見ましたで“月見ハンバーグ”無料トッピング!
-
国慶節で大阪に観光客増加!万博と神戸牛ステーキを楽しむなら和豪へ
-
🍷 金利ある世界が戻ってきた!MMF(マネー・マーケット・ファンド)復活と家庭の資産運用術
-
10月1日から変わること:秋の訪れとともに和豪からのお知らせ
-
今週末はいよいよ総裁選!外食や和豪にも関係あるって知ってましたか?
-
🍂 秋の味覚とともに迎える万博フィナーレ
-
中国人観光客の旅行スタイルの変化と和豪ができること
-
大谷&山本がけん引!ドジャース地区優勝から「世界一」への道
-
批判から称賛へ――大阪・関西万博が見せた“手のひら返し”の人間模様
-
豊漁は本当に“恵み”か?——クロマグロが漁師を悩ませる石川の海
-
自然の力を食卓へ――猛暑と花火が教えてくれたこと
-
緑の宝石「シャインマスカット」が今年は異例の安さに!〜旬の味覚と和豪の一皿〜
コメント