こんにちは、ステーキハウス和豪です。九州ではすでに梅雨入りが発表され、関西もそろそろ梅雨のシーズンが近づいてきました。この時期は湿度が高く、食材が傷みやすくなるので、いくつかのポイントを押さえておくと安心です。
まず、生鮮食品は早めに使い切るか、冷蔵や冷凍でしっかり保存することを心がけています。また、調理器具やキッチン周りは常に清潔に保ち、雑菌の繁殖を防ぐことも大切ですね。
さらに、湿度対策として密閉容器を使うことで、食材を湿気から守る工夫もしています。賞味期限や消費期限をしっかりチェックして、いつでも安全でおいしい料理を提供するよう心がけています。
これからも皆さんに安心してお食事を楽しんでいただけるよう、しっかりと対策をしていきますので、ぜひ梅雨の時期も和豪でのひとときをお楽しみください!
さて、お伝えしておりましたが、3月で気まぐれランチの提供が終了となりました。
4月より気まぐれランチで提供していました国産牛のフィレステーキを1,500円のステーキランチとして提供します。
以前より上質なお肉を、さらにリーズナブルに召し上がっていただけます。
色んなものの値上げが続く中、思い切っての値下げです(笑)
ぜひ、皆様のご来店お待ちしております。
☆ブログは毎日更新☆
北新地 ステーキ
高級ステーキハウス
グルメ北新地
おしゃれなステーキレストラン
プライベートダイニング
上質なステーキ
ラグジュアリーダイニング
肉好きのためのレストラン
本格的なステーキ
特別なディナー体験
西梅田駅すぐ
大阪・北新地ステーキハウス和豪
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-3-21 axビル2F
-
梅雨時期の食材管理のポイント
-
巡る関西の酒蔵とグルメの旅
-
万博を涼しく楽しむコツと、大阪のグルメイベント情報!
-
【和豪便り】ゴールデンウィーク明けの大阪で、うれしい再会とグルメ三昧!
-
【開催中!】大阪・関西万博って何?いつやるの?どこでやってるの?実はすごいイベントなんです
-
今週末は中之島でグルメ三昧!高級食材の値上がりと熟成肉ブームに注目!
-
【5月の話題まとめ】世の中のニュースをつまみに、和豪の味を語る。
-
【ゴールデンウィークが終わっても楽しみは続く!】~夢洲万博と話題のフード体験、そして和豪のご案内~
コメント