おはようございます。
春の熱中症にはご注意です。
今週後半は季節先取りの暑さになっていますが、きょうは関東甲信を中心に暑さのピークになり、今年初めて30℃以上の真夏日もありそうです。
きょうの最高気温は、西日本や北陸できのうより低いところがありますが、それでも25℃以上の夏日が増えて、今年最多になる可能性があります。
さらに、東海や関東、東北はきのうより3℃くらい高くなり、名古屋は29℃、東京は28℃と、今年一番の暑さ、仙台は26℃と、今年初めて夏日になるでしょう。甲府や熊谷(埼玉)では30℃と、関東甲信で今年初めての真夏日が予想されています。
ここ数日の暑さで、すでに熱中症の疑いで救急搬送される例も出ています。外のレジャーや農作業など、熱中症対策をしっかりとしてください。食品の管理にも注意が必要です。
黄砂にもご注意ください。大陸から列島に向かって、黄砂が飛び始めています。きょうの朝は近畿から北陸、東海にかけて飛びそうです。次第に黄砂は東へ広がり、関東も今夜からあすの朝にかけて飛ぶでしょう。濃度はそれほど濃くない見込みですが、車への付着や洗濯物などにご注意ください。
きょうは広い範囲で晴れて、お出かけ日和になりますが、北海道は午前中を中心に雨や雷雨のところがあるでしょう。九州や沖縄も夜遅くなると雨が降るところがあるかもしれません。
雨のエリアはあすにかけて広がり、あすは日本海側を中心に雨になる見込みです。このため、暑さは落ち着くでしょう。ただ、東京は火曜日まで連日、夏日予想ですし、週明けは再び、夏日が続出する予想です。熱中症に加えて、寒暖差にも気をつけましょう。
以下の対策を意識してみてください、
【春の熱中症対策】
1. こまめな水分補給
喉が渇く前に、少量ずつ水やお茶を飲むのが大切です。汗をかいたら塩分も補給しましょう。
2. 暑さに徐々に慣れる
急に暑くなった日は無理せず、軽い運動や散歩で体を慣らしていくと熱中症リスクが下がります。
3. 服装に注意
通気性のよい、薄手で明るい色の服を選びましょう。帽子や日傘も有効です。
4. 室内でも油断しない
室内でも日当たりのよい部屋は高温になります。こまめに換気をし、必要なら扇風機やエアコンを使いましょう。
5. 体調管理をする
寝不足や二日酔い、風邪気味だと熱中症にかかりやすくなります。体調不良の時は無理をせず休息を。
春はまだ「熱中症対策」への意識が低くなりがちなので、早めに対策を始めるのがポイントです。
さて、お伝えしておりましたが、3月で気まぐれランチの提供が終了となりました。
今月より気まぐれランチで提供していました国産牛のフィレステーキが1,500円のステーキランチとして提供されます。
以前より上質なお肉を、さらにリーズナブルに召し上がっていただけます。色んなものの値上げが続く中、思い切っての値下げです(笑)
ぜひ、皆様のご来店お待ちしております。
☆ブログは毎日更新☆
★日々のお得ランチ更新中★
美味しい黒毛和牛のステーキ丼やローストビーフ、国産牛のフィレステーキなどが気まぐれに登場します。
接待・宴会各種承っております。
是非、チェックしてください。
大阪・北新地ステーキハウス和豪
西梅田駅近くです。
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-3-21 axビル2F
-
令和7年4月19日(土曜日) 本日のステーキランチは!?
-
令和7年4月18日(金曜日)本日のステーキランチは!?
-
令和7年4月17日(木曜日) 本日のステーキランチは!?
-
令和7年4月16日(水曜日)本日もランチ営業しております。
-
令和7年4月15日(火曜日) 今月よりステーキランチは国産牛フィレステーキでのご提供です。
-
令和7年4月14日(月曜日)今月からステーキランチは国産牛フィレステーキです。
-
令和7年4月12日(土曜日)今月よりステーキランチは国産牛フィレステーキです。
-
令和7年4月11日(金曜日)今月からステーキランチは国産牛フィレステーキの提供です。