◆ 例年8月、今年は10月に
大阪の夏の風物詩といえば「なにわ淀川花火大会」。
例年は8月に行われるこの大イベントですが、2025年は**10月18日(土)**に開催となりました。
理由は、現在開催中の「大阪・関西万博」。
万博の会場でも花火の演出が行われており、同時期に開催してしまうと警備や運営スタッフ、交通整理に関わる人員が確保できないという課題がありました。
そのため今年だけは、夏から秋へと時期をずらしての開催となったのです。
「夏の夜空に花火」というイメージが強いですが、秋の澄んだ空気に咲く花火もまた格別。
この時期ならではのクリアな夜空に映える花火が期待されます。
◆ あいにくの雨模様
ただ、今年は残念ながら雨予報…。
しかも淀川花火大会は観覧中は傘の使用禁止のルールがあるため、来場者の多くはカッパやポンチョで観覧することになります。
浴衣でおしゃれして出かけたい人には少し大変ですが、雨に濡れた浴衣や濡れた街の光に反射する花火は、ある意味とても幻想的。
「雨の花火はロマンチック」という声も少なくありません。
◆ 秋の夜に映える“特別な一夜”
雨の中での花火大会は少し不便もありますが、例年とは違う“レアな体験”とも言えます。
今年だけの10月開催、そして雨模様が重なることで、より思い出深い一夜になるはずです。
和豪でも、雨に濡れた帰り道にほっとひと息つけるような温かい料理と神戸牛の香りをご用意しています。
花火を楽しんだあと、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
✨ 今年の淀川花火は「10月×雨」という特別な舞台。
皆さんにとっても、忘れられない一夜になりますように。
💬 皆さんは雨の中で花火を見たことがありますか?
「雨でもロマンチックだった」「やっぱり大変だった」など、思い出や感想をぜひコメントで教えてください!
✨ランチメニューがさらに進化しました✨
いつもステーキハウス和豪をご利用いただきありがとうございます。
【7月よりランチメニューが新しくなりました】
このたび、7月よりランチメニューを一部リニューアルし、よりシンプルでスピーディーにご提供できる内容へと見直しを行っております。
これまでご好評いただいておりましたガーリックライスはディナー限定とさせていただき、ランチタイムにはお手軽に楽しめる厳選メニューをご用意しております。
そして今回、その流れを受けてメインのお肉もリニューアル。
これまでの「国産牛フィレステーキ」に代わり、アメリカ産の【ハンギングテンダー(サガリ肉)】をご提供いたします。
ハンギングテンダーは赤身の旨味とやわらかさを兼ね備えた希少部位で、ジューシーな肉汁と力強い味わいを楽しめる自信作です。
「さらに美味しくなった!」と感じていただけることと思います。
今後とも和豪ならではの進化を重ね、皆さまにご満足いただけるランチをお届けしてまいります。ぜひ新しいステーキランチをお試しくださいませ。
☆ブログは毎日更新☆
北新地 ステーキ
高級ステーキハウス
グルメ北新地
おしゃれなステーキレストラン
プライベートダイニング
上質なステーキ
ラグジュアリーダイニング
肉好きのためのレストラン
本格的なステーキ
特別なディナー体験
Chat GPT AI
西梅田駅すぐ
大阪・北新地ステーキハウス和豪
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-3-21 axビル2F
コメント