🌏 万博が終わっても、大阪の未来と和豪の笑顔は続きます

10月13日、ついに大阪・関西万博が幕を閉じました。
開幕前は不安の声も多かったものの、いざ始まると国内外から多くの人が訪れ、会場は熱気と笑顔で包まれました。閉幕の日には「もっと続けてほしい」「名残惜しい」という声がたくさん聞かれ、まさに“大阪の歴史に残る一大イベント”となったのではないでしょうか。


目次

🏗 万博会場・夢洲のこれから

万博が終わった夢洲(ゆめしま)では、これから本格的な跡地開発が始まります。
大屋根リングなど一部のシンボリックな建物は残されますが、多くのパビリオンは撤去され、2025年11月から解体工事がスタート。主要な撤去作業は2026年春ごろまでに完了する予定です。

その後は統合型リゾート(IR)の建設を中心に、長期滞在型リゾート空間や健康・長寿に関連する施設の整備が進められ、夢洲は新たな「国際交流と観光の拠点」として生まれ変わっていきます。

つまり、万博は終わっても、夢洲は“ここから未来へ向かう始まり”のステージに立ったのです。


🥩 和豪はこれからも「神戸牛」で感動を

万博が終わって少し寂しい気持ちもありますが、私たち和豪はこれからも変わらず、いや、これまで以上にたくさんの方々に笑顔と感動を届けていきます。

鉄板の上で丁寧に焼き上げる神戸牛は、世界中の人々を魅了する日本が誇る食文化。
大阪を訪れる旅行客の方にも、地元で日常を過ごす皆さまにも、「和豪でのひとときが最高の思い出になった」と思っていただけるよう、心を込めておもてなしを続けます。


✨ 万博の次は和豪で特別な時間を

万博で出会った笑顔と感動は、終わっても色あせることはありません。
そしてその余韻を持って、大阪の街で、和豪の鉄板を前にもう一度「特別な瞬間」を味わっていただけたらと思います。

和豪はこれからも、神戸牛とともに人と人をつなぐ場所であり続けます。
万博が終わった今も、大阪の夜に、そして皆さまの旅に、私たちの物語は続いていきます。


✨ランチメニューがさらに進化しました✨

いつもステーキハウス和豪をご利用いただきありがとうございます。

【7月よりランチメニューが新しくなりました】
このたび、7月よりランチメニューを一部リニューアルし、よりシンプルでスピーディーにご提供できる内容へと見直しを行っております。
これまでご好評いただいておりましたガーリックライスはディナー限定とさせていただき、ランチタイムにはお手軽に楽しめる厳選メニューをご用意しております。

そして今回、その流れを受けてメインのお肉もリニューアル。
これまでの「国産牛フィレステーキ」に代わり、アメリカ産の【ハンギングテンダー(サガリ肉)】をご提供いたします。

ハンギングテンダーは赤身の旨味とやわらかさを兼ね備えた希少部位で、ジューシーな肉汁と力強い味わいを楽しめる自信作です。
「さらに美味しくなった!」と感じていただけることと思います。

今後とも和豪ならではの進化を重ね、皆さまにご満足いただけるランチをお届けしてまいります。ぜひ新しいステーキランチをお試しくださいませ。


☆ブログは毎日更新☆
北新地 ステーキ
高級ステーキハウス
グルメ北新地
おしゃれなステーキレストラン
プライベートダイニング
上質なステーキ
ラグジュアリーダイニング
肉好きのためのレストラン
本格的なステーキ
特別なディナー体験
Chat GPT AI
西梅田駅すぐ
大阪・北新地ステーキハウス和豪
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-3-21 axビル2F

予約は必要ですか?

ご予約なしでもご来店いただけますが、混雑時や限定メニューの日はお待ちいただく場合がございます。ご予約をおすすめしております。

ドレスコードはありますか?

特にドレスコードは設けておりません。カジュアルでも、記念日用の装いでも、お気軽にお越しください。

駐車場はありますか?

専用駐車場はございませんが、近隣にコインパーキングが多数ございます。店舗スタッフにお声がけいただければご案内します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次