批判から称賛へ――大阪・関西万博が見せた“手のひら返し”の人間模様

大阪・関西万博も、いよいよ閉幕まで残りわずか。10月13日の最終日が近づくにつれて、SNSや街の声には「もっと続けてほしい」「せめて一部だけでも延長できないの?」といった惜しむ声があふれています。

吉村洋文大阪府知事も自身のSNSでこうつぶやきました。
「開幕前はメディア批判のオンパレードだったので、最終盤、このようなご意見を頂けるのは本音で嬉しいです。ただ、万博は国際条約で6カ月と決まっており、難しいです。申し訳ないです」

まさに、“批判一色だった開幕前”と“延長を望む閉幕前”の空気のギャップが、今回の万博を象徴しているのではないでしょうか。


目次

■開幕前:ネガティブな声ばかり

万博の建設が遅れ、予算は膨らみ、連日ニュースはネガティブ報道。SNSでも「ほんまにやる意味ある?」「誰が行くねん」と冷めた声が多く、大阪人の間ですら「失敗するんちゃうか」という疑念が広がっていました。

世論調査でも「期待していない」が多数派。正直、当時のムードは暗いものでした。


■開幕後:予想を裏切る盛り上がり

しかし、実際に幕が上がると会場の空気は一変します。

パビリオンには連日長蛇の列。人気館は午前中で整理券が終了するほどの大盛況。飲食ブースや音楽イベントもにぎわい、SNSでは「思ってたより面白い!」「1日じゃ足りない」といった感想が次々に投稿されました。

海外からの観光客も多数訪れ、関西の街全体が国際色豊かに。会場を出てからも「万博帰り」の人々で飲食店がにぎわう姿が見られるようになり、地域経済への波及効果も実感できるようになりました。


■閉幕前:惜しまれる存在へ

そして終盤を迎えた今、世論は「もっと続けてほしい」と真逆の声に変化しました。

吉村知事のSNSには「夜間だけでも開けられないか」「大屋根リングだけでも残して歩けるようにできないか」「未使用チケットを救済してほしい」といった具体的なアイデアまで寄せられる始末。

国際条約で185日が最長と決められているため延長は不可能ですが、人々がここまで「残してほしい」と願うのは、それだけ万博が“期待以上の体験”になった証拠でしょう。


■人間の“手のひら返し”が生むドラマ

開幕前の批判、そして閉幕を惜しむ声――この手のひら返しは、まさに人間の身勝手さかもしれません。

けれど同時に、「批判を覆すほど成功した」という何よりの証明でもあります。最初にネガティブな予想があったからこそ、成功の喜びと称賛は一層大きなものに感じられるのです。


■和豪と万博――共通するもの

実は、和豪も似た経験を歩んできました。

20年前、神戸牛専門のステーキハウスとしてオープンした当初は「高級すぎて続かないのでは」「立地も挑戦的や」と言われることもありました。けれどコツコツとお客様に喜ばれる料理を提供し続け、今では20周年を迎えるまでに。

気がつけば「和豪で食べる時間が特別」と感じてくださるお客様が増え、周年を一緒に祝ってくださる方までいらっしゃいます。

批判から始まり、最後には「もっと続けてほしい」と望まれる存在になる――大阪・関西万博と和豪には、そんな共通点があるのかもしれません。


■まとめ:残りわずかな時間を楽しもう

大阪・関西万博は10月13日で必ず幕を閉じます。けれど、その限られた時間があるからこそ最後の数週間がより特別なものになるのです。

批判から称賛へ――そのムードのギャップこそが、万博最大のドラマ。人々の気持ちは移ろいやすいけれど、その変化こそがイベントの価値を物語ります。

和豪もまた、お客様に「また来たい」「無くならないでほしい」と思っていただける存在でありたい。そんな思いを胸に、これからも神戸牛を焼き続けていきます。

✨ランチメニューがさらに進化しました✨

いつもステーキハウス和豪をご利用いただきありがとうございます。

【7月よりランチメニューが新しくなりました】
このたび、7月よりランチメニューを一部リニューアルし、よりシンプルでスピーディーにご提供できる内容へと見直しを行っております。
これまでご好評いただいておりましたガーリックライスはディナー限定とさせていただき、ランチタイムにはお手軽に楽しめる厳選メニューをご用意しております。

そして今回、その流れを受けてメインのお肉もリニューアル。
これまでの「国産牛フィレステーキ」に代わり、アメリカ産の【ハンギングテンダー(サガリ肉)】をご提供いたします。

ハンギングテンダーは赤身の旨味とやわらかさを兼ね備えた希少部位で、ジューシーな肉汁と力強い味わいを楽しめる自信作です。
「さらに美味しくなった!」と感じていただけることと思います。

今後とも和豪ならではの進化を重ね、皆さまにご満足いただけるランチをお届けしてまいります。ぜひ新しいステーキランチをお試しくださいませ。


☆ブログは毎日更新☆
大阪梅田、人気のステーキハウス、誕生日・記念日も◎
美味しいステーキ・黒毛和牛・神戸牛
大阪ランキング 、梅田ランキング、 西梅田ランキング
有名人も多数来店、宴会・食事会は和豪で!
大阪の鉄板焼き「和豪」で神戸牛を堪能してみませんか?
食べログのロコミも是非をご覧ください。
大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目3番21号
             axビル2階
大阪グルメ★西梅田グルメ★北新地グルメ★Chat GPT★AI


予約は必要ですか?

ご予約なしでもご来店いただけますが、混雑時や限定メニューの日はお待ちいただく場合がございます。ご予約をおすすめしております。

ドレスコードはありますか?

特にドレスコードは設けておりません。カジュアルでも、記念日用の装いでも、お気軽にお越しください。

駐車場はありますか?

専用駐車場はございませんが、近隣にコインパーキングが多数ございます。店舗スタッフにお声がけいただければご案内します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次