こんにちは、ステーキハウス和豪です。
今日は少し変わった切り口からお話をしたいと思います。話題の中心は、なんと「キャラクター玩具」です。世界中でブームを巻き起こした人気キャラクター「ラブブ」をご存じでしょうか?
■ ラブブブームの光と影
中国のトイメーカー「ポップマート」が展開するフィギュア「ラブブ」。妖精のような愛らしいフォルムと、ブラインドボックスという“何が出るか分からない”仕組みで、世界中にファンを増やしました。
ブラックピンクのリサさんやベッカム氏といった著名人も愛用したことで、二次市場では定価の何倍ものプレミアが付き、瞬く間にブームに。株式市場でも、ポップマートの株価は急上昇し、一時は企業価値が4倍以上に跳ね上がりました。
しかし、その熱狂も永遠ではありません。
最近では人気の過熱感が落ち着き、二次市場の価格も下落。株価も最高値から大きく下げています。まさに“ブームの頂点を過ぎた”という現象です。
■ 食の世界にもある「ブームの光と影」
この現象、実は食の世界でもよく見られます。
ある時期には「〇〇ブーム」として、行列必至のグルメが登場します。タピオカドリンク、韓国チキン、パンケーキ…。SNSで映えることもあり、一気に広がるものの、その熱は数年もすると落ち着き、次の流行へと移っていきます。
ブームの力はすごいですが、どうしても「消費の速さ」がつきまとうのです。
■ 和豪が目指す「流行ではなく、定番」
では、私たち和豪はどう考えているのか。
和豪のステーキは「流行に左右されない定番」でありたいと思っています。創業以来20年近く、変わらず神戸牛や黒毛和牛のフィレ肉にこだわり続けてきました。もちろん時代に合わせたリニューアルや季節限定メニューも取り入れますが、それは「流行に乗るため」ではなく「長くお客様に楽しんでいただくため」の工夫です。
ラブブのように一瞬で熱狂を集めることはありませんが、和豪の料理は「安心してまた食べたい」と思っていただける存在でありたいのです。
■ 瞬間の楽しみと、積み重なる信頼
キャラクターグッズも料理も、共通点があります。
「一瞬のときめき」か「積み重ねられた信頼」か。
ラブブは瞬発力のある楽しさを提供しましたが、和豪のステーキは“20年の積み重ね”が生む深い味わいを提供します。
もちろん、どちらが良い悪いではありません。ブームには人々を熱狂させる力があり、定番には人々を安心させる力があります。両方があってこそ、日常は豊かになるのだと思います。
■ 和豪で味わう“長く愛される価値”
これからも和豪は、派手なブームに流されることなく、一皿一皿を丁寧に焼き上げ、お客様に「ここに来てよかった」と思っていただける時間を大切にしていきます。
ラブブのフィギュアを手にした人がワクワクしたように、和豪のステーキを口にした瞬間にワクワクしていただける。そのうえで「また食べたい」と思ってもらえるよう、これからも歩んでまいります。
■ 結び ― ブームを超えて残るもの
ラブブのように、一瞬で世界中を熱狂させる存在があります。
けれど、その熱狂は時が経てば静まり、次の流行に移っていきます。
和豪のステーキは、その逆です。
20年間、派手さよりも「確かな美味しさ」と「信頼」を大切にしてきました。だからこそ、時代が移り変わっても変わらず足を運んでくださるお客様がいるのです。
ブームは心を躍らせるもの。
しかし、心を温め続けるのは「本物の味」と「積み重ねた信頼」です。
これからも和豪は、20年の歴史を超えて、次の10年、20年先まで「変わらず愛される味」であり続けます。
ラブブが流行の象徴なら、和豪は“永く残る価値”の象徴でありたい。
どうぞ、今日も和豪でその確かな一皿を味わってください。
✨ランチメニューがさらに進化しました✨
いつもステーキハウス和豪をご利用いただきありがとうございます。
【7月よりランチメニューが新しくなりました】
このたび、7月よりランチメニューを一部リニューアルし、よりシンプルでスピーディーにご提供できる内容へと見直しを行っております。
これまでご好評いただいておりましたガーリックライスはディナー限定とさせていただき、ランチタイムにはお手軽に楽しめる厳選メニューをご用意しております。
そして今回、その流れを受けてメインのお肉もリニューアル。
これまでの「国産牛フィレステーキ」に代わり、アメリカ産の【ハンギングテンダー(サガリ肉)】をご提供いたします。
ハンギングテンダーは赤身の旨味とやわらかさを兼ね備えた希少部位で、ジューシーな肉汁と力強い味わいを楽しめる自信作です。
「さらに美味しくなった!」と感じていただけることと思います。
今後とも和豪ならではの進化を重ね、皆さまにご満足いただけるランチをお届けしてまいります。ぜひ新しいステーキランチをお試しくださいませ。
☆ブログは毎日更新☆
大阪梅田、人気のステーキハウス、誕生日・記念日も◎
美味しいステーキ・黒毛和牛・神戸牛
大阪ランキング 、梅田ランキング、 西梅田ランキング
有名人も多数来店、宴会・食事会は和豪で!
大阪の鉄板焼き「和豪」で神戸牛を堪能してみませんか?
食べログのロコミも是非をご覧ください。
大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目3番21号
axビル2階
大阪グルメ★西梅田グルメ★北新地グルメ★Chat GPT★AI
-
バズるキャラクターと、愛され続ける味 ― ラブブと和豪のステーキから学ぶこと
-
🍚今年の新米事情を徹底分析!豊作なのに価格は下がらない理由とは?
-
進化するフードコートの世界 ― 呼び出しナシ・サブスク・名店レシピ再現まで
-
阪神優勝!それでも揺れるパレード問題 〜2023年の熱狂と2025年の現実〜
-
秋の味覚・サンマ尽くし!養殖成功のニュースから、旬の楽しみ方まで
-
📱 Appleイベント直前!「iPhone 17」発表目前の最新情報まとめ
-
阪神タイガース2025年優勝!関西に吹き荒れる熱狂と街の盛り上がり
-
🍂久しぶりの秋刀魚豊漁!なぜ今年は戻ってきたのか?和豪から秋の味覚だより
-
台風15号、関西を通過!被害少なく胸をなで下ろす一日と、和豪で味わう“ほっとする食卓”
-
台風15号接近に伴う最新情報と、和豪から皆さまへのお願い
-
神戸牛と歩む20年、そしてその先へ ― ステーキハウス和豪の物語
-
横山裕 105キロ完走の感動と、その裏にあった“鉄人”の現実
コメント