阪神優勝!それでも揺れるパレード問題 〜2023年の熱狂と2025年の現実〜

みなさん、こんにちは。西梅田のステーキハウス和豪です。
今年も関西に熱いニュースが飛び込んできました。そう、阪神タイガースが2年ぶりにセ・リーグ優勝を決めたのです! 店内でも常連さんたちと喜びを分かち合い、あの六甲おろしのメロディーが自然と口ずさまれるような雰囲気になっています。

しかし、その一方で話題になっているのが「優勝パレード問題」。ファンにとってはお祝いの舞台を望む気持ちが強いですが、行政側は費用や安全面から慎重な姿勢を見せています。


■ 2023年の熱狂を振り返る

記憶に新しい2023年は、阪神とオリックスが同時にリーグを制覇する“関西ダブルV” の年でした。

  • セ・リーグ:阪神タイガース(18年ぶり優勝 → 日本一へ)
  • パ・リーグ:オリックス・バファローズ(3年連続優勝)

両球団が関西を席巻し、日本シリーズは阪神対オリックスの“関西決戦”。阪神が38年ぶりに日本一となった瞬間は、多くの人にとって忘れられない記憶でしょう。

そしてその喜びを表現する場が、大阪・神戸でのダブルパレードでした。

  • 大阪:御堂筋を埋め尽くす人、人、人!
  • 神戸:三宮フラワーロードが黄色と黒に染まる。

観客数は両会場合わせて100万人超。総費用は6億円規模にのぼりましたが、それ以上の経済効果と地域の熱気を生み出しました。


■ 2025年は状況が違う

今年は阪神だけがセ・リーグを制覇。オリックスはまだ優勝を決めていません。
この違いが、パレード開催の議論を難しくしています。

兵庫県の斎藤知事は「警備費の高騰を踏まえると難しい」と慎重姿勢を崩していません。警備員の人件費はここ2年で15〜20%も上昇。2023年と比べてもさらに負担が重く、簡単に「やりましょう」とは言えない現実があります。

一方、大阪府の吉村知事はXで「準備に入ります」と発言し、前向きな動きを見せています。
本拠地は兵庫にある阪神ですが、パレードの舞台としては大阪の方が規模・アクセス・経済効果を見込めるため、どうしても大阪が先行する構図になっているのです。


■ 兵庫が慎重な本当の理由

実は「阪神は兵庫の球団」だからといって、兵庫県が無条件にパレードをやるわけにはいきません。
2023年はオリックスも優勝したため、兵庫=オリックス、 大阪=阪神と“分担”できたのが大きかったのです。

しかし今年は阪神だけ。兵庫でパレードを開くとなると、費用を丸ごと兵庫県が背負う形になりかねません。これは財政的にも政治的にもリスクが高い。だからこそ「県スポーツ特別賞の授与」といった別の祝意の示し方を模索しているのです。


■ もしオリックスも優勝したら?

まだシーズンは終わっていません。現時点(2025年9月)でのパ・リーグの優勝候補は、

  • 福岡ソフトバンクホークス:評論家やAI予想で断トツの支持。
  • 北海道日本ハムファイターズ:新庄監督のもと若手が成長し、“ダークホース”として台頭。
  • オリックス:やや後方評価ながら、まだ巻き返しの可能性は残されています。

もしオリックスが奇跡の逆転優勝を果たせば、再び「関西ダブルV」となり、兵庫県もパレード開催に踏み出しやすくなるでしょう。2023年の熱狂をもう一度味わえるチャンスが残されているのです。


■ 夢と現実のせめぎ合い

今回の「パレード問題」は、ファンの熱気と行政の現実的判断の狭間にあります。

  • ファン:「また御堂筋で六甲おろしを歌いたい!」
  • 行政:「安全と費用の問題を無視できない」

阪神が勝利でファンを喜ばせてくれる一方で、パレード開催は単純な話ではない――これが2025年の現実です。


■ 和豪からひとこと

阪神が勝った夜、当店でも多くのお客さまが「乾杯や!」と盛り上がりました。勝利の喜びを分かち合うのは、パレードでなくても可能です。ステーキを囲みながら「おめでとう」と言葉を交わせば、それも立派な祝福の場。

ただ、やはりファンとしては街全体で分かち合いたい気持ちもよくわかります。
2025年の秋、阪神とオリックスの行方、そしてパレードの結論。関西全体がどんな形で喜びを表現するのか、これからも注目していきましょう。

【7月よりランチメニューが新しくなりました】

このたび、7月よりランチメニューを一部リニューアルさせていただきました。
それに伴い、よりシンプルでスピーディーにご提供できる内容へと見直しを行っております。

これまでご好評いただいておりました
ガーリックライスはディナー限定となります。
ランチタイムには、お手軽にお楽しみいただける厳選メニューを引き続きご用意しておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。

今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

#ステーキハウス和豪
#ランチリニューアル
#7月から新メニュー
#和牛ランチ
#神戸牛ステーキ
#鉄板焼きランチ
#大阪グルメ
#北新地ランチ
#シンプルで美味しい
#ディナーもおすすめ


☆ブログは毎日更新☆
北新地 ステーキ
高級ステーキハウス
グルメ北新地
おしゃれなステーキレストラン
プライベートダイニング
上質なステーキ
ラグジュアリーダイニング
肉好きのためのレストラン
本格的なステーキ
特別なディナー体験
Chat GPT AI
西梅田駅すぐ
大阪・北新地ステーキハウス和豪
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-3-21 axビル2F


予約は必要ですか?

ご予約なしでもご来店いただけますが、混雑時や限定メニューの日はお待ちいただく場合がございます。ご予約をおすすめしております。

ドレスコードはありますか?

特にドレスコードは設けておりません。カジュアルでも、記念日用の装いでも、お気軽にお越しください。

駐車場はありますか?

専用駐車場はございませんが、近隣にコインパーキングが多数ございます。店舗スタッフにお声がけいただければご案内します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次