こんにちは、ステーキハウス和豪です。
梅雨が明け、夏本番。蝉の声とともに、毎年恒例の“あの試合”がやってきました。
そう、プロ野球ファンにとってはたまらないイベント——オールスターゲーム!
球団の垣根を越えた夢の競演に、今年も日本中が沸き立ちましたね。
今回は、このオールスターゲームをテーマに「スポーツと食の熱い夜」を語りたいと思います。
■ 「指名打者」って何?お客様からの質問がヒントに
この日、初めて野球を観たというお客様から「DHって何?」というご質問が。
「指名打者制度」というのは、ピッチャーの代わりに打撃専門の選手が打席に立つというルール。
守備には就かず、とにかく「打つ」ことに特化したポジションです。
大谷翔平選手のような“二刀流”が話題になる今、この制度にも改めて注目が集まっているように感じました。
こういうスポーツの話題を肴に、鉄板を囲みながら語らう夜は本当に楽しいですね。
■ オールスターの夜に、なぜか食べたくなる「スター級の一皿」
和豪ではオールスターの試合を見ながら食事される方も多いのですが、
なぜかこの夜に注文が集中するのが、「黒毛和牛フィレステーキ」なんです。
試合が白熱してくると、食欲もどんどん湧いてくるんでしょうか(笑)
「このステーキ、まるで○○選手のバッティングみたいやな!」と例えるお客様もいて、私たちも思わず笑顔に。
■ オールスターゲームと和豪の共通点とは?
プロ野球のスターたちは、それぞれのチームで結果を出してきた選手の集まり。
つまり、“技術と個性の集大成”です。
それって、実は和豪の厨房にも通じるものがあるなぁと思うんです。
最高級の素材、ベテランシェフの技、遊び心のある創作力。
一皿ごとにベストメンバーを揃えて、グラウンド(=鉄板)の上で魅せる。
まさに**「鉄板のオールスター」**なんです!
■ 来年のオールスターも、和豪で!
来年のオールスターゲームも、またお客様と一緒に語りながら楽しみたいですね。
「今年のMVPは誰やった?」
「◯◯のプレー、もう一回見たいなあ」
そんな会話が自然に広がる、ステーキハウス和豪は、まさに“街の球場”のような存在を目指しています。
ぜひ来年も、美味しいステーキと一緒に“スターたちの競演”を楽しみに来てくださいね。
⚾️スポーツの話題も、美味しい肉も、和豪でぜんぶ楽しもう!
【7月よりランチメニューが新しくなりました】
このたび、7月よりランチメニューを一部リニューアルさせていただきました。
それに伴い、よりシンプルでスピーディーにご提供できる内容へと見直しを行っております。
これまでご好評いただいておりました
ガーリックライスはディナー限定となります。
ランチタイムには、お手軽にお楽しみいただける厳選メニューを引き続きご用意しておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
#ステーキハウス和豪
#ランチリニューアル
#7月から新メニュー
#和牛ランチ
#神戸牛ステーキ
#鉄板焼きランチ
#大阪グルメ
#北新地ランチ
#シンプルで美味しい
#ディナーもおすすめ
☆ブログは毎日更新☆
北新地 ステーキ
高級ステーキハウス
グルメ北新地
おしゃれなステーキレストラン
プライベートダイニング
上質なステーキ
ラグジュアリーダイニング
肉好きのためのレストラン
本格的なステーキ
特別なディナー体験
Chat GPT AI
西梅田駅すぐ
大阪・北新地ステーキハウス和豪
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-3-21 axビル2F
-
【夏の風物詩】オールスターゲームの夜に、和豪の鉄板がもっと熱くなる!
-
🇯🇵今さら聞けない「衆議院と参議院の違い」
-
“Cheap and Close” Isn’t Enough Anymore
-
【もう“安くて近い”だけじゃ来ない】富裕層が離れつつある日本観光と、和豪が提供すべき価値とは?
-
【今日・明日限定】空を彩る感動体験!ブルーインパルス展示飛行と、和豪の特製ランチで特別な一日を
-
この暑さ、異常じゃない? 〜気候変動と私たちの健康、そして和豪のやさしい鉄板〜
-
鉄板19mmのこだわりが、地球にやさしい理由
-
空飛ぶ未来と、止まった現場 〜2025年大阪・関西万博から見えるもの〜
-
ミスドの販売戦略に学ぶ、和豪の“これから”
-
うなぎの未来に光が差す日 〜完全養殖成功と私たち飲食店の責任〜
-
「何も起きなかった朝」に思ったこと。—今を大切に生きるということ
-
七夕の夜に願いを込めて──星空とステーキのロマン
コメント