2025年6月– date –
-
「誰が隠し持ってたんだ」備蓄米放出の途端に“銘柄米”が店頭に、値段釣り上げの悪質に国民激怒
小泉進次郎農林水産大臣によって、大きく動き出した備蓄米の放出。全国の大手スーパーを中心に、5キロ2000円前後で販売されている。情報番組では備蓄米購入のために行列を作る人々の様子や販売早々に完売する様子などが放映され、盛り上がりを見せていた... -
未来へ受け継がれるシンボル:大屋根リング保存の意義と和豪の想い
こんにちは、和豪です!今日はちょっと特別な話題をお届けします。2025年の大阪・関西万博のシンボルとも言える「大屋根リング」の保存が決定し、その一部を未来へ受け継ぐ取り組みがスタートしました。このニュースに、私たちも大きな期待とワクワクを感... -
ニンテンドーSwitch 2発売!新時代のゲーミング体験がここから始まる
2025年6月5日、待ちに待ったニンテンドーSwitch 2がついに発売されました!初代Switchの登場から約8年、さらに進化したハードウェアと革新的なゲーム体験が、多くのゲーマーたちを魅了しています。 新機能と進化したパフォーマンス ニンテンドーSwitch 2は... -
永遠のミスタージャイアンツ、長島茂雄さんへの敬意と感謝
こんにちは、ステーキハウス和豪です。 今日は皆さまに、ひとつの大切なお知らせと共に、心からの感謝と敬意を込めて、このブログを書かせていただきます。 2025年6月。日本中に悲しみが黙って広がった日。長嶋茂雄さんが、長い闘病の末に、静かにその生涯... -
AIとロボットに囲まれて、それでも「人のぬくもり」が必要な理由
こんにちは、ステーキハウス和豪です。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 さて、今日はちょっと未来的なお話をひとつ。最近、中国・上海で開催された先端技術展示会のニュースを見て、強く感じたことがあります。 🦿ロボットが工場で働... -
【6月限定ブログ】梅雨の季節も、美味しい笑顔で。ステーキハウス和豪で味わう“初夏のごちそう”
皆さま、こんにちは。西梅田のステーキハウス和豪です。 6月に入り、いよいよ梅雨の季節。しっとりとした雨音に耳を傾けながら、初夏の訪れを感じる今日この頃。湿気も多く、なんとなく食欲が落ちる……そんな時期だからこそ、和豪では“季節に寄り添う一皿”...
12