おはようございます!
ゴールデンウィーク明けの大阪では、グルメイベントが目白押し!週末のお出かけにぴったりなスポットと、最近話題の“高級食材”や“熟成肉”のトレンドをご紹介します。
中之島フードフェスティバル 2025
5月10日(土)から12日(月)まで、中之島公園で開催中の「フードフェスティバル2025」。関西の有名レストランや個性派キッチンカーが集まり、グルメ好きにはたまらないラインナップです。
今年は「ワンランク上の屋台メシ」がキーワード。熟成肉を使ったバーガーや、黒トリュフ入りメンチカツなど、贅沢食材を使った料理が大人気!家族連れからカップルまで、幅広い客層でにぎわっています。
グランフロント大阪「ワールドグルメフェア」
同じく梅田では、グランフロント大阪で「ワールドグルメフェア」が開催中。ヨーロッパを中心とした各国の料理が一堂に会し、食べ歩きスタイルで楽しめるイベントです。
注目は「キャビア×ブリニ」や「トリュフ香るカルボナーラ」など、ラグジュアリー感たっぷりの一品たち。物価上昇の波にも関わらず、「今のうちに味わっておきたい」との声も多く、来場者の関心はますます高まっています。
高級食材の価格高騰と“特別な食体験”への関心
トリュフ、キャビア、フォアグラといった高級食材は、世界的な供給不安や輸送コストの増加により価格が高騰しています。
その一方で、「せっかくなら思い出に残る一皿を楽しみたい」「大切な人と特別な時間を過ごしたい」といったニーズも増えてきました。まさに、質の高い食体験への関心が高まっている今だからこそ、グルメイベントは新しい食のヒントで溢れています。
熟成肉ブーム、再び
近年、再び注目を集めているのが「熟成肉」。ドライエイジングやウェットエイジングなど、熟成の方法によって肉の旨味や香りが劇的に変わるのが魅力です。
精密な温度・湿度管理が必要なため設備投資も大きいですが、そのぶん他にはない風味や口当たりを実現できるため、専門店では高い評価を得ています。
和豪からのお知らせ 〜今後の展望として〜
現在、ステーキハウス和豪では熟成肉の提供は行っておりませんが、今後の展開として「熟成ステーキ」の導入も視野に入れ、検討を進めています。
既存のお客様から「もっと個性的な肉料理が食べたい」という声も届いており、「和豪らしい熟成肉」のあり方を模索中。導入が決まりましたら、公式ホームページやSNSにてご案内いたしますので、ぜひお楽しみに!
週末はイベント帰りに和豪でディナーを
中之島や梅田でたっぷり食べ歩いた後は、落ち着いた空間でゆっくりディナーを。ステーキハウス和豪では、厳選した黒毛和牛を使ったフィレステーキや、季節限定のサイドメニューを取り揃えて、皆さまをお迎えいたします。
「グルメな一日」の締めくくりに、ちょっと贅沢な夜はいかがでしょうか?
さて、お伝えしておりましたが、3月で気まぐれランチの提供が終了となりました。
4月より気まぐれランチで提供していました国産牛のフィレステーキを1,500円のステーキランチとして提供します。
以前より上質なお肉を、さらにリーズナブルに召し上がっていただけます。
色んなものの値上げが続く中、思い切っての値下げです(笑)
ぜひ、皆様のご来店お待ちしております。
☆ブログは毎日更新☆
神戸ステーキスハウス 和豪
デート・記念日・誕生日etc..
多種多様のシチュエーション。
全席鉄板前カウンター席。
リーズナブルな価格帯での高級感。
大阪駅・西梅田駅・北新地駅から徒歩圏内。
大阪府大阪市北区曽根崎新地2丁目3-21AXビル2F
-
今週末は中之島でグルメ三昧!高級食材の値上がりと熟成肉ブームに注目!
-
【5月の話題まとめ】世の中のニュースをつまみに、和豪の味を語る。
-
【ゴールデンウィークが終わっても楽しみは続く!】~夢洲万博と話題のフード体験、そして和豪のご案内~
-
【2025年5月6日】ゴールデンウィーク最終日、雨の大阪で過ごすひととき
-
🎏こどもの日、家族の笑顔と春の風と – 大阪で過ごす特別な1日【ステーキハウス和豪】
-
【話題】浜田雅功さん復帰!ダウンタウンの新展開と、和牛ステーキで語る大阪の“今”
-
大阪・関西万博が開幕!未来を味わった後は、和豪で“いのち輝く一皿”を
-
【GW特別企画】関西グルメイベントで“肉旅”満喫!締めは和豪で極上ステーキを。
コメント