こんにちは。ステーキハウス和豪(Wagou)です。
いよいよ始まりましたね、2025年の大阪・関西万博。夢洲で4月13日に開幕してから、世界各国のパビリオンや先端技術を目当てに、国内外からたくさんの来場者が大阪を訪れています。
ゴールデンウィーク後半に入り、「どこへ行こうか」と迷っている方も多いかもしれません。そんな方にこそ、私たちが今おすすめしたいのは――
**万博と、美味しいステーキの“黄金ルート”**です。
◆ 世界を感じる万博、心を満たす一皿
大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。世界最大級の木造建築「大屋根リング」を中心に、約150か国が参加する巨大な未来都市のような会場が広がっています。
私たち和豪も、この“いのち”というテーマに大きく共感しています。
ステーキというシンプルな料理に込められた、「素材」「火入れ」「タイミング」――どれもが命のつながりの上に成り立ち、一皿のなかで輝いてこそ、お客様の心に残るものになると信じているからです。
◆ 万博を楽しんだ後は、Wagouでゆったりと
夢洲からのアクセスも良好な西梅田・北新地エリアにある和豪は、万博帰りのお客様にも多くお立ち寄りいただいております。
万博の熱気に包まれた後は、少し落ち着いた空間で、国産牛フィレや黒毛和牛のステーキをじっくり味わってみてはいかがでしょうか?
ゴールデンウィーク期間中も「Steak Lunch 1,500円(国産牛フィレステーキ)」をご用意しています。
◆ 会場周辺イベントも盛り上がっています!
万博だけでなく、関西各地ではグルメイベントも盛況中!
- 大阪城公園「グルメEXPO2025」:GW中に立ち寄れる名物グルメイベント
- 鶴見緑地「はらぺこサーカス」:ファミリーにおすすめの食×エンタメ空間
- 万博記念公園「ロハスフェスタ」:エコ&オーガニックなフードや雑貨が人気
どこへ行っても、食と体験がリンクする「いのち輝く」旅が楽しめます。
◆ ステーキハウス和豪のこだわり
私たち和豪は、単なる食事処ではなく、“記憶に残る体験”を提供したいと願っています。
- 丁寧な鉄板パフォーマンス
- 季節野菜のグリルや、手づくりのドレッシング
- 和の心を込めた接客
どれもが「いのち」と「時間」を大切にすることから生まれたものです。
もし万博で“未来”を感じた後に、“本質”に触れたいと思ったら、ぜひステーキハウス和豪へお立ち寄りください。
◆ ご予約はお早めに
GW中は混雑が予想されますので、お席のご予約はWebまたはお電話でお早めに。
📍 大阪市北区曽根崎新地
📞 06-6440-4313
🌐 ご予約はこちらから(※リンク差し替え可)
世界が注目する大阪の今を、五感で楽しもう。
未来の感動と、和牛の旨みが出会う場所――
それが、ステーキハウス和豪です。
-
大阪・関西万博が開幕!未来を味わった後は、和豪で“いのち輝く一皿”を
-
【GW特別企画】関西グルメイベントで“肉旅”満喫!締めは和豪で極上ステーキを。
-
令和7年4月30日(水曜日)本日のステーキランチは!?
-
令和7年4月29日(火曜日) 本日のステーキランチは!?
-
令和7年4月28日(月曜日)本日のステーキランチは!?
-
令和7年4月26日(土曜日) 本日のステーキランチは!?
-
令和7年4月25日(金曜日) 本日のステーキランチは!?
-
令和7年4月24日(木曜日) 本日のステーキランチは!?
コメント