令和7年4月14日(月曜日)今月からステーキランチは国産牛フィレステーキです。

おはようございます。
13日に開幕した大阪・関西万博
2日目となる14日も大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、開門前に入場を待つ長蛇の列ができていました。

【LIVE】今の万博会場・ゲート前の様子は?

開幕初日となった13日にも入場を待つ長蛇の列ができていましたが、博覧会協会は、「13日午前9時30分から午後2時30分ごろにかけて、携帯通信がつながりにくくなったことにより、一部のお客様が入場チケットのQRコード表示に時間がかかるなどスムーズなご入場をしていただくことができないという事象が発生しました」と協会のホームページで発表し、携帯電話の通信状況がよくなかったことも入場が滞った要因だとしています。
そのうえで対策として博覧会協会は、「QRコード表示用のWi-Fiを東ゲートに準備する」とし、あわせて「インフラシェアリング事業者と携帯事業者に携帯通信環境強化の協力要請を行う」としています。
協会は、「チケットのQRコードを事前にプリントアウトするか、スマートフォンのスクリーンショットを撮って保存していただき、入場ゲートで提示していただくことにご協力賜りますようお願いいたします」とし、オンライン環境ではない状態で、入場ゲートを通過してもらうことに、協力を依頼しました。

LIVEカメラ見ましたけど、平日でもすごい人ですね。
僕も早く行きたいですぅ〜


さて、お伝えしておりましたが、3月で気まぐれランチの提供が終了となりました。
本日より気まぐれランチで提供していました国産牛のフィレステーキが1,500円のステーキランチとして提供されます。
以前より上質なお肉を、さらにリーズナブルに召し上がっていただけます。
皆様のご来店お待ちしております。

#ステーキハウス和豪 #神戸牛 #黒毛和牛 #鉄板焼き #サーロイン #ヘレ #ステーキランチ #記念日ディナー #高級ステーキ #特別コース #ワインペアリング #シェフおまかせ #神戸グルメ#大阪ディナー #特別な日 #グルメ好きな人と繋がりたい #関西グルメ #和牛専門店 #贅沢ディナー #食の喜び 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次