🌸🌸おはようございます🌸🌸
春の風とともに、西梅田のステーキハウス和豪よりご挨拶申し上げます
皆さま、いつもステーキハウス和豪をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
春の訪れとともに、ここ大阪・西梅田にも明るい日差しと爽やかな風が吹き抜け、街はやわらかな桜色に包まれています。
今年も梅田周辺では「お花見スポット」として人気の中之島公園や大阪城公園が大盛況。春の陽気に誘われて、多くの方々がピクニックシートを広げ、桜の下で談笑を楽しんでいらっしゃいます。
特に夕暮れ時の中之島リバーサイドは、川面に映る桜とビル群のコントラストが美しく、まさに春の風物詩。お花見の帰りには、ぜひ和豪にも足をお運びください。冷えた身体と心を、あたたかいステーキと笑顔でお迎えいたします。
さて、春といえば出会いと別れ、そして新たな始まりの季節。
梅田界隈では、卒業や就職、転勤などライフステージの変化とともに、久々にご家族と集まったり、親しい友人との食事の場が増える時期でもあります。
そんな大切なひとときを彩る一皿を、和豪が誠心誠意ご提供いたします。
🍓 春限定!イチゴフェアにちなんだ特製デザート登場
阪神百貨店で大人気の「イチゴフェア」。旬の甘酸っぱいイチゴをふんだんに使ったスイーツがSNSでも話題です。
和豪でもこの春限定で、国産いちごを贅沢に使った「ストロベリーミルフィーユ」をランチ・ディナーのデザートとしてご用意いたしました。
サクサクのパイ生地と自家製カスタード、そしてフレッシュな苺が絶妙に重なる逸品は、お肉のあとでもぺろりと食べられる軽やかさ。ぜひお試しください。
🥩 春野菜×国産牛のマリアージュ
この時期しか味わえない春野菜を取り入れたメニューも続々登場中。
淡路島産の新玉ねぎ、滋賀県近江八幡のグリーンアスパラ、京丹後の筍など、関西の恵みをふんだんに取り入れ、鉄板の上で香ばしく焼き上げます。
特におすすめは「春野菜と国産牛フィレのグリル〜山椒味噌ソース添え」。柔らかなフィレステーキと、山椒の爽やかな香りが春らしい味覚の競演です。
🧥 春コーデでのお出かけにぴったりの空間
春のファッションも楽しみのひとつ。軽やかなトレンチコートやパステルカラーの装いでお越しのお客様が増え、店内もいっそう華やかに感じます。
和豪では、和モダンを基調にした落ち着いた内装で、カジュアルなランチから特別なディナーまで、幅広いシーンに対応可能です。
デートや女子会はもちろん、ビジネスランチや歓送迎会などでもご利用いただけます。
🌇 梅田スカイビルで夕景を楽しんだあとは…
大阪を代表する夜景スポット「梅田スカイビル 空中庭園」。
陽が落ちた後の幻想的な景色を堪能されたあとは、ぜひ西梅田まで足を伸ばして、和豪の極上ステーキで一日の締めくくりを。
都会の喧騒を忘れさせる静かなひとときと、心に残るお食事をご提供いたします。
📝 今後のご案内とご予約について
この春より、ランチ・ディナーともに【完全予約優先制】とさせていただいております。
ご予約はお電話またはホームページにて承っております。週末や祝日は混雑が予想されますので、お早めのご連絡をおすすめいたします。
また、インスタグラムでは日替わりのおすすめメニューや耳よりの情報、旬の食材入荷のお知らせなどを日々発信しております。
フォローしていただけると最新情報をいち早くチェックできますので、ぜひご覧くださいませ。
🌟 西梅田で、特別な一皿と出会う春
和豪では、素材の声を聴き、季節の息吹を感じながら、一皿一皿に心を込めて調理しています。
お客様にとって「また来たい」と思える場所であるよう、スタッフ一同、丁寧なおもてなしを心がけております。
この春、西梅田の小さな隠れ家「ステーキハウス和豪」で、ゆったりとした時間をお過ごしくださいませ。
皆さまのご来店を、心よりお待ち申し上げております。
ステーキハウス 和豪
📍 大阪市北区曽根崎新地2丁目(西梅田駅より徒歩3分)
📞 ご予約・お問合せ:06-6440-4313
-
ジャクソンホール会議が示した世界経済の行方
-
値上がりするお米と、日本人の食文化を見つめ直すとき
-
ボルダリングとステーキの共通点とは?
-
思いやりの合図「サンキューハザード」「パッシング」「サンキュークラクション」って安全なの?
-
🍧この夏一度は食べてみたいフルーツ満点のかき氷
-
災難が一晩で話題に!オールナイト万博に見る“炎上マーケティング”の好転例
-
万博効果でにぎわう大阪 〜和豪でゆったり特別なひとときを〜
-
炎上しても売れる!? ハッピーセット騒動と“炎上マーケティング”の秘密
-
🌸お盆は国内外から人が集まる特別な季節🌸
-
【話題沸騰】HIKAKINさん監修「みそきん」が東京駅に実店舗オープン!
-
【人が集まる街・大阪市】若者も外国人も選ぶ「住みたい街」から、和豪がお届けする贅沢ステーキ時間
-
【2025夏の風物詩】甲子園の熱戦と、鉄板の上のドラマ。
-
🍚「お米が足りない?」— 米不足は今後もしばらく続きそうです。
-
【花火とともに舞い散った“気づき”の火花】
-
🎬鬼滅の映画で話題の“マナー問題”から学ぶ、和豪での心地よいひととき
-
🌻夏真っ盛り!2025年8月・関西グルメイベント&花火大会特集🎆
-
🌏まだ終わらない揺れ――地震のメカニズムとこれからの備え
-
創業20周年企画、たくさんのご利用をありがとうございました!お盆期間のご予約も承ります◎
-
🌍【地震のニュースを受けて】“当たり前”の日常に、あらためて感謝を。
-
🍽️「昔はよかった」じゃなく、「これからをよくする」時代へ
-
祝・イチロー選手 殿堂入り!】世界を沸かせた侍たちと、和豪の“メジャー級”の一皿
-
🇯🇵🇺🇸“口約束外交”の落とし穴?日米関税交渉に見るリスクとは
-
伝統と未来の夏巡り】千年続く天神祭と、今夏オープンの注目スポットを巡る旅へ
-
「完結=終わり」じゃなかった。鬼滅と神戸牛に共通する“余韻の魔法”
コメント